予約制

9:30〜18:30(土:14:30まで)
水・日祝日 休診

ひらうち歯科 予約

コラムcolumn

歯科医院での歯のクリーニングでは何をする?お口の健康を守る方法

こんにちは。京都市伏見区にある「ひらうち歯科」です。

虫歯や歯周病を予防するために、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることが推奨されています。セルフケアでは除去できない歯の汚れがあるので、専門的なクリーニングを受ける必要があるのです。

今回は、歯科医院でクリーニングを受けるべき理由や、歯科医院でのクリーニングで行う処置について解説します。ぜひ参考にしてください。

歯科医院で歯のクリーニングを受けるべき理由

歯周病の女性

歯科医院で定期的に歯のクリーニングを受けるべき理由は、以下のとおりです。

虫歯や歯周病を予防できる

ご自身ではしっかりと歯磨きできているつもりでも、磨き方の癖や利き手などが影響し、磨き残しやすい部分が存在します。

食べかすや汚れが歯に付着した状態が続くと、細菌が増殖してプラークを形成します。プラークは時間が経つと石灰化して歯石になりますが、歯石はセルフケアでは除去できません。

歯科医院のクリーニングでは、専用の機械を用いて歯石の除去も行えます。磨き残しやすい部位の汚れも徹底的に除去してもらえるので、虫歯や歯周病などの口腔疾患を予防できるでしょう。

口臭を改善できる

ご自身で気づくことは難しいですが、口臭が発生・悪化すると人間関係に悪影響を与えることがあります。口臭の原因は、口腔内で増殖した細菌です。

クリーニングを受けて口腔内を清潔に保つことができれば、口臭は改善されるでしょう。

口腔内のトラブルを早期に発見できる

初期段階の虫歯や歯周病は自覚症状が乏しく、気づかないうちに進行する方が非常に多いです。クリーニングの際は、当然ですが口腔内をしっかりと観察するため、初期の虫歯や歯周病も発見できるでしょう。

早期に発見できれば、悪化する前に治療を開始できます。歯を大きく削って虫歯を除去する必要や、歯茎を切開して内部の汚れを除去する必要はないでしょう。

大がかりな治療が必要なくなるので、治療期間の短縮や経済的な負担の軽減にもつながります。

ブラッシング指導を受けられる

上述しましたが、セルフケアの仕方には癖があります。どれだけ丁寧に磨いても、ご自身の力だけでは磨き残しが生じるのです。

歯科医院でクリーニングを行う際は、専用の染め出し液を使用して磨き残しを確認します。磨き方の癖などを考慮して、ご自身に適したブラッシングの方法を指導してもらえるでしょう。歯間ブラシやデンタルフロスなど、補助アイテムの使用方法を教えてもらえる場合も多いです。

セルフケアの質を高められるので、虫歯や歯周病をより効果的に予防できるようになるでしょう。

歯のクリーニングでは何をする?

歯のクリーニングをする歯科医師

歯のクリーニングでは、主に歯垢や歯石、着色汚れを除去します。歯のクリーニングの流れは、以下のとおりです。

  • 虫歯や歯周病の有無、噛み合わせを確認する
  • 歯についた汚れを染色して磨き残しを確認する
  • 必要に応じてブラッシング指導を行う
  • 専用の器具を使って清掃・研磨する
  • フッ素・トリートメント剤を塗って歯を強化する

歯のクリーニングに必要な時間は、30分〜1時間程度です。口腔内を健康に保つためには、定期的に歯科医院を受診することが推奨されています。

実際に行われる処置の内容を詳しく確認しましょう。

歯垢の除去

一部の歯垢は、歯磨きで除去できます。

しかし、歯に残った細菌はバイオフィルムとよばれるバリアを形成し、歯に強く吸着します。バイオフィルムとなった歯垢を取り除くためには、専門的なクリーニングを行う必要があるでしょう。

特に歯と歯茎の境目や、歯周ポケット内部に形成された場合は、ご自身で除去することは難しいです。歯科医師や歯科衛生士が特殊な機械を用いて、徹底的に歯垢を除去します。

歯石の除去

歯石除去では、ハンドスケーラーや超音波スケーラー、EMSという専門機器が用いられるのが一般的です。歯石はセルフケアでは落とせないため、歯科医院のクリーニングで除去してもらう必要があります。

歯石の除去で用いられる機器と処置について確認しましょう。

ハンドスケーラー

ハンドスケーラーとは、歯石を削って落とすための道具です。力の強さを調整しやすく、細かい部分の歯石も除去できることがメリットでしょう。

歯石が付着している範囲が広い場合などは、時間がかかる可能性があります。

超音波スケーラー

超音波スケーラーは、水を流しながら超音波の振動を利用して歯石を落とす機械です。振動によって歯石を粉砕しながら、注水によって洗浄します。

ハンドスケーラーのように削って歯石を落とすのではなく、超音波の振動で歯石を粉砕して除去することが特徴でしょう。ハンドスケーラーよりも効率よく歯石を除去できますが、痛みや不快感を生じやすいことがデメリットです。

EMS

EMSとは、歯の表面についた歯垢や柔らかい歯石を除去できる機械です。非常に粒子が細かいパウダーを歯に吹きつけて、汚れを除去します。

歯や歯茎にダメージを与えることなく汚れを落とせることが特徴でしょう。痛みや不快感を生じることが少ないので、積極的に利用されています。

形成されてから時間が経過し、強固になった歯石は落とせませんが、超音波スケーラーを使用する時間を短縮できます。そのため、患者さまの負担を軽減できるでしょう。

歯のクリーニングとホワイトニングは何が違う?

歯のクリーニングとホワイトニングの違いを考える女性

歯のクリーニングをすると着色汚れが除去されて、歯が白くなったと感じる方もいます。そのため「クリーニングとホワイトニングは何が違うの?」と疑問に感じる方がいるかもしれません。

歯のクリーニングとホワイトニングは、行われる目的が異なります。クリーニングは口腔内の健康を保つことを目的に行われますが、ホワイトニングは歯を白くすることが目的なのです。

クリーニングで歯が白くなることはありますが、クリーニングにはホワイトニングの効果はありません。汚れが落ちたことで、本来の白さに戻ったと表現したほうがよいでしょう。

ホワイトニングにはいくつか種類がありますが、特にオフィスホワイトニングを行った場合、本来の歯の白さよりも白くできることが多いです。

歯科医院で歯のクリーニングを受ける頻度

歯のクリーニングを受ける頻度イメージ

歯のクリーニングは、2〜3か月に一度受けることが推奨されています。

ただし、口腔内の状態によって適切な頻度は異なります。基本的には、歯科医師に指示された頻度を守ってクリーニングを受けましょう。

ここでは、セルフケアの技量に合わせた歯のクリーニング頻度の目安を解説します。

適切なセルフケアができている方

歯並びが乱れておらず、磨き残しの指摘を受けていない方の場合、3〜6か月に1回の頻度でクリーニングを受けるとよいでしょう。虫歯や歯周病のリスクが低いため、頻繁にクリーニングを受ける必要はありません。

セルフケアの習慣がある方

セルフケアの習慣が身についている方の場合、2〜3か月に1回の頻度が目安です。歯並びが乱れていると磨き残しや生じやすいので、セルフケアを適切に行える方よりも頻繁にクリーニングを受ける必要があるでしょう。

セルフケアが苦手な方や虫歯・歯周病のリスクが高い方

歯間ブラシやデンタルフロスを使用していない方や、歯並びが悪く磨き残しやすい方、セルフケアの習慣がなく磨き忘れることがある方などは、1か月に1回の頻度でクリーニングを受ける必要があります。ブラッシング指導を受けてセルフケアの質が向上すれば、通院頻度は減る可能性が高いです。

まとめ

歯のクリーニングをした女性

今回は、歯科医院で行われるクリーニングについて解説しました。

セルフケアだけでは、虫歯や歯周病を完全に予防することは難しいです。定期的に歯科医院でクリーニングを受けることで、虫歯や歯周病の発生・悪化を防げるでしょう。

虫歯や歯周病になった場合でも、定期的にクリーニングを受けていれば早期に対応できます。大がかりな治療をせずに症状を改善できるでしょう。

歯のクリーニングを検討されている方は、京都市伏見区にある「ひらうち歯科」にお気軽にご相談ください。

電話する ネット予約