診療コンセプト
CONCEPT
歯医者は痛いところではないし、怖い場所でもない…
私たちの使命は、たくさんの方の笑顔をつくることです。そのために、医師・スタッフ全員が患者さまの心に寄り添う、おもてなしの心を大切にしています。
患者様としっかりコミュニケーションを取り、治療内容について正しく理解していただくことが、治療成功の第一歩。当院では、まずは丁寧に患者さまのお話しをお聞きします。そして、患者さまのお悩みやご要望をしっかりとお聴きしたうえで治療内容をご提案し、納得いただいてから確実な治療を行うことを心がけています。
口元は人の印象を大きく左右し、白く輝く歯は清潔なイメージを人に与えます。当院は、歯および口腔機能の健康をまもり、より自然な美しい口元を提案・実現することで、口元のコンプレックスを取り除き、本来の美しい口元で明るい笑顔を引き出し、美しくなった喜びを分かち合うことを大切な目的としています。
スタッフ紹介
STAFF
院 長
古川 りつこ(旧姓:平内)
Ritsuko Furukawa
子供の頃は、私自身も歯医者が怖くて、いろいろな歯科医院を転々とし、痛い思いをしてきました。これまでに、大学病院、市民病院、開業医と多岐にわたる分野に20年以上在籍していた経験を活かし、患者様の目線に立った歯科診療で不安やお悩みにできる限り応えられる歯科医院を目指し、地域の皆様のお口の健康に貢献したいと思います。
経 歴
1987年 大阪府立北野高校卒
1993年 岡山大学歯学部卒
1993年 名古屋市立大学医学部 口腔外科
1997年 名古屋市立東市民病院 歯科口腔外科
2008年 せこ歯科クリニック副院長
2015年 ひらうち歯科開院
所属学会
日本歯科審美学会
日本顎咬合学会
日本オーソモレキュラー医学会
日本睡眠学会
日本睡眠歯科学会
日本アンチエイジング歯科学会
歯科医師
梶川 有沙
Arisa Kajikawa
小学生の頃から祖父や父のように真摯に医療に向き合い、優しく患者さんに寄り添う歯科医になりたいと思っていました。大学卒後研修医を経て大阪、神戸、京都と色々な歯科医院にて経験を積み、現在はこのアットホームな医院でスタッフの一員として頑張っております。宜しくお願い致します。
1998年 高知土佐女子高校卒
2004年 朝日大学歯学部卒
2004年 大阪歯科大学附属病院勤務
2005年 川田歯科勤務
2008年 ふくい歯科診療所勤務
2011年 本田歯科クリニック勤務
2019年 ひらうち歯科勤務
経 歴
歯科医師
若杉 優花
Yuka Wakasugi
大学卒後は主に歯科麻酔科医として勤務していました。これまでの経験を活かし、ストレスの少ない、安全な歯科医療を提供できるよう努めてまいります。よろしくお願いします。
経 歴
2004年 倉敷青陵高校卒
2010年 岡山大学歯学部卒
2010年 岡山大学病院勤務
2016年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科助教
2021年 岡山大学病院勤務
2021年 ひらうち歯科勤務(非常勤)
資格
日本歯科麻酔学会認定歯科麻酔専門医
院内紹介
CLINIC
待合室
キッズコーナー
木の温もりあふれる待合室は、リラックスしてお待ちしていただけるよう居心地の良い雰囲気づくりを大切にしています。
待合室には、小さなお子さまが待ち時間に退屈しないように過ごせる、キッズコーナーを設置しています。「歯医者さんは怖い」というお子様の心理的な不安を少しでも小さくするために、楽しく過ごしてもらえる空間をご提供します。
カウンセリングルーム
洗面コーナー
初診時や2回目来院時、治療計画などのご説明を行うスペースです。プライバシーを配慮した完全個室となっており、患者様に納得していただいて心配なく治療できるよう、わかりやすい言葉で丁寧にご説明しております。
大きな鏡を設えた洗面コーナーは、治療前の歯磨きや治療後のうがいなどにご自由にお使いいただけます。
治療室
歯科用レーザー
開放的でありつつ、個人のプライバシーもしっかりと確保した治療室です。ブラインドからこぼれる優しい日の光の中で、リラックスして治療を受けていただけます。
当院では、歯科用レーザーを導入しています。レーザー治療は治療に伴う痛みを軽減し、組織へのダメージも最低限に抑えられるため患者様への負担の少ない治療方法です。痛みが少ないため、多くのケースで麻酔を使わずに使用することが可能です。
iTero element
KaVo OP 3D
最先端レントゲン、デンタル・CT設備および最新の口腔内スキャナ完備
当院では、患者様に優しく、正確な診断を行うことができる最先端歯科用CT「KaVo OP 3D」を導入しています。低い被ばく線量と3Dデータによる豊富な情報量が特徴で、口腔内を立体的に観察することで、より高度で正確な治療計画を立てることが可能になります。
最新の口腔内スキャナ「 iTero element」は、精密な矯正装置や補綴物を作成する上で重要な型取りを3Dスキャナーで取ることができます。正確かつスピーディーに型取りが出来ることに加えて、嘔吐反射やシリコン材料が口に残るような不快感がありません。
セラミック治療(セレック CEREC)
セラミック素材を使用したキレイな白い歯の詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)をコンピューターにより設計・製作するシステムです。専用の口腔内スキャナーで精度の高い3D画像を作成し、専用の加工機によって製作します。院内で設計・加工ができるので『高品質』『低価格』『短期間』のキレイな白い歯を提供できます。
詳細はこちら
クラスB滅菌器
器具除染用洗浄機
当院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、最大限の消毒や滅菌処理を徹底させ、より清潔な治療を行うことを心掛けています。滅菌には「クラスB」と呼ばれる滅菌レベル最高ランクの高性能滅菌器を導入しています。
当院では、より確実な滅菌のために器具除染用洗浄器を使用して器具の洗浄と消毒を行っております。洗浄は80℃の熱湯によるジェット水流で全自動で行われるため、手洗い時に発生する恐れのあるケガの防止や、スタッフへの感染のリスクも低減します。
オゾン水による一次洗浄
当院では、除菌・脱臭・洗浄効果に優れたオゾン水生成器(ピュアトロンO3)を導入し、患者さまのお口に触れる器具の洗浄からスタッフの手洗いまで幅広く使用しています。オゾン水の原料は水と酸素で薬品を使用しないため安全性が高く、除菌力は塩素の7倍と言われています。
アクセス
ACCESS
近鉄京都線「桃山御陵前」駅 徒歩1分(20m)
京阪本線「伏見桃山」駅 徒歩2分(100m)
駐車場について
お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。診察をされた患者様に限り、駐車料金を一部負担(400円)いたしますので、駐車証明書を受付にご提示ください。